旅をしても、ひとり。

必要な情報を短く分かりやすく。
日本の一人旅を応援するブログ。

【30秒で分かる】奈良交通バスの乗り方

奈良交通のバスの乗り方について簡潔に説明します。

奈良交通 早見表

乗り方後ろ乗り、前降り
運賃支払いタイミング後払い(降りる時)
支払い方法現金,交通系ICカード(相互利用),CI-CA
運賃加算制(徐々に上がる)

1,後ろのドアから乗る

奈良交通のバスは「後ろ乗り前降り」で運賃は「後払い形式」です。

バス停にバスが来たら、後ろのドアから乗り込みます。

2,ICカードタッチor整理券を受けとる

乗り込んだら席に座る前に、ICカードをタッチするか、整理券(現金支払いの場合のみ)を受けとります。

Suica、ICOCA、SUGOCAといった相互利用ICカードに加え、奈良交通独自のICカード「CI-CA」が使えます。

3,下車前に運賃を確認

運賃は均一ではなく、距離に応じて運賃が変化します。

バス先頭に存在する料金表から運賃を確認します。整理券番号が(「1」や「2」など)の下にある数字が運賃です。現金で支払う場合は事前に両替などして用意しておくとスムーズです。

4,前のドアから下車

バスが停留所に停車したら、前のドアから下車します。

ICカードの場合は再びカードをセンサーにタッチ、現金の場合は整理券と一緒に運賃箱へ運賃を入れます。

以上で奈良交通のバスの乗り方紹介は終わりです。

公式サイト

奈良交通公式サイト

https://www.narakotsu.co.jp/

注意事項
この記事の内容は2023年3月時点での情報です。バスや路線等によって乗り方が異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトをご確認ください。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者: